自分自身を幸せにする為に

日々私達が複雑化してしまうのを少しずつ解いていきましょう。

親と子供の距離感

最近相談を伺いました。

相談の方は主婦の方です。

小学生の低学年の子供がいらっしゃいます。

その方と話た際とても興味深い話しが聞けたので投稿します。

その方はとても子供を慈愛されており、とてもその気持ちは分かります。そして教育の話しになりました。

相談の主な内容が、英語の勉強が中々身につかないと悩んでいらっしゃいました。

また現在英会話スクールに通わせていますが、中々成績が伸びずに悩まれているようです。

私が英語が喋れる為、何か良い塾や、得策が無いかと相談されました。

私は日本の勉強の仕方だと英文法が身につくが、英会話は続ける事と、実践しないと身につかないといいました。

相談されたお母さんは英語を堪能に喋れるようになって欲しいらしく、高校は普段から英語を使う学校に行かせたいという希望から、英会話スクールを変えた方が良いかという相談でした。

ですが、お子様はとてもそのスクールが友達も一緒にいて楽しいと言っており辞めたくないと言っています。

私はそれを伺いした上で、親が子供の進路や方向性を手助けする事はとても大切な事です。

ですが、親が自分の子供に対し、こうなって欲しいという希望からこれはダメあれはダメと親が決めていると子供自身の意志の決定権を握ってしまいます。

またそれを続けた環境にいると子供自身が自分に対する自信の喪失にも繋がる事を伝えました。

 

何故なら私が、実際に経験をしたからです。

自分が経験しているので一番良く分かります。親のレールの上で全ての決定権を委ねられた所を動くのは簡単ですが、自分がしたい事があるにも関わらず、親から認められないと否定されて自分の生き甲斐を忘れてしまいます。

 子供がこれがしたいと思っている事は親は自分の利益のみからの理由で辞めるのは言語道断です。

ましてや、まだ右も左も分からない子供に対しては特にです。

お母さんのお気持ちはよく分かりますが、子供は親の人形ではありません。

必ず親離れをしなければなりませんし、且つ子離れをしないといけません。

ですので、

自分が出来なかったから子供にこれはしてあげたい。

という子供に自分の願望を押し付け、最終的に勧めたいという気持ちは分かりますが、押し付けは良くありません。

 記事こちらまで読んで頂き有難うございます。よかったらプロフの占いも遊びに来てくださいね( ^ω^ )